「マインドフロー」とは、
あなたを知ってから実際に商品やサービスを受け取り、満足してファンになるまでの相手の「心の動き」を表したものです。
前回の記事は、こちら ↓↓↓
最終段階の《7. 愛情》を通過しファンになるまで、
相手(クライアントさん)はひとつひとつの関門を通って、あなたのところへ近づいてきます。
つまり、その関門を通過できなければゴールまで辿り着けないのです。
そして、それぞれの関門ごとに、相手が「止まる理由」があります。
それがこちら ↓
《認知》 そもそも存在を知らないと始まらないし
《興味》 知っていても興味がないとそれまでだし
《行動》 興味があっても動いてもらえないと進まないし
《比較》 比べて競合の方が良かったら、そっちへ行ってしまうし
《購買》 買おう!と思ってもらえても、買えない理由があるとダメだし
《利用》 買ってもらっても、使ってもらえないと意味ないし
《愛情》 使ってもらっても、満足できなかったらファンにはならない
ですよね。
100円の商品でも高額な商品やサービスでも、この流れは同じ。
最近あなたが買ったものや申し込んだサービスなど、思い出してみてください。
この流れの通りではなかったでしょうか?
ちなみに、この流れは恋愛も同じです~♩
《認知》 まず出会って
《興味》 もっと知りたい!と興味を持って
《行動》 LINE交換とかしちゃって
《比較》 でも他の人もちょっと気になる(無意識に、前の彼氏彼女と比べたり)
《購買》 勇気を出して告白してみる
《利用》 実際に付き合ってみる
《愛情》 付き合ってみたら、もっと好きになった!!!
ねっ!同じでしょ。(^_-)
それぞれの段階で止まる理由があるのも、恋愛も一緒。
ということは、その止まる理由を潰していけば「関門」をクリアしてもらえる、というわけです。
次回は、流出しないために、それぞれの「関門」をクリアしてもらうために、何を考えたらいいの?どんな施策を打てばいいの?
を、お届けします。ゆるゆる行きま〜す。