「才能」と「アイデンティティ」を見つけるための方法として、私がセッションで使っている【質問項目】を順番にお届けするシリーズ。2回目は、「好き」や「ワクワク」から見つける方法です。
【質問 2.】
これまで実際に行動して、心が満足した経験は何ですか?
これは、
・好きなもの
・ワクワクするもの
・夢中になれること
・幸せを感じられること
など、自分の「熱」があるものやこと、自分の喜びを見つけるための質問です。
時間が経つのも忘れるくらい没頭したこととか、
思い出しただけでワクワクしたり、充実感に包まれることを拾い出します。
このとき重要なポイントは、
実際に行動した結果「もっともっと!」になった経験
を拾い出す、ということです。
行動して体験してみたら、
「もう満足してしまった、またやりたいとそんなに思わない、それ以上熱が湧いてこない」
というものって、たくさんありますよね。
また「まだ体験はしてないけど、考えるとワクワクする!」
というものもありますね。
ここで拾い出していただきたい経験は、実際に行動してやってみた結果、
「楽しかった!またやりたい!もっともっとやりたい!」
になったこと。
どんな体験で何をしたのか?
そのときどんな気持ちだった?
身体の感覚はどんな感じ?
やりたいと思った動機は?
などを思い出しながら書き出していきます。
子ども時代から最近まで、仕事でも趣味でもかまいません。大きな経験から日常の小さな経験まで何でもOK。
たぶん書き出していくだけで、心が豊かになる感覚を味わえると思います。
そして「もっともっと!」という「熱」が自分にあるかどうか確認するためにも、
「やってみたいな」「未経験だけどなんだかワクワクする!」というものは、ぜひ自分に体験させてあげてくださいね。
ここで出てきた自分の「熱」が、自分を動かすエンジンの燃料になります。
そして、
・何をしてどんな感覚を味わうと、自分は幸せだと感じるのか
・そのときの感情はどんなものか
・それをどんな人が受け取ってくれるのか
など「自分の喜び」が見えてくると、次のステージで生きる「本来の自分の姿」がくっきりとしてきます。
続きはこちら ↓